Search

中国、南シナ海に弾道ミサイル4発発射 「空母キラー」で米けん制 - 時事通信ニュース

2020年08月27日08時42分

 【ワシントン時事】米軍高官は26日、中国軍が中国本土から南シナ海に向けて中距離弾道ミサイル4発を発射したと明らかにした。中国は25日に米軍偵察機が軍事演習区域を飛行したと非難したばかり。今回の発射には中国の南シナ海領有権主張を否定し、経済・軍事両面で対中圧力を強めるトランプ米政権をけん制する意図があるとみられる。

中国、南シナ海で大規模演習 リムパックに対抗、米けん制

 同高官によると、弾道ミサイルは南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島と海南島に挟まれた航行禁止海域に着弾した。「ミサイルの種類については現在分析中」という。
 これに先立ち、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は中国軍が対艦ミサイル2発を発射したと報じていた。それによると、中国軍は26日午前、内陸部の青海省から「東風26」(推定射程4000キロ)、沿岸部の浙江省から「東風21D」(同1500キロ)を1発ずつ発射。中国軍筋は「米軍が頻繁に軍用機や艦艇を南シナ海に派遣し、潜在的危機を高めていることに対する中国の返答だ」と警告した。
 東風26は米領グアムを射程に収めることから「グアムキラー」と呼ばれ、対艦攻撃も可能とされる。東風21Dは「海上の大型艦艇を正確に攻撃できる」(中国国防省)といい、「空母キラー」の別名がある。

Let's block ads! (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "中国、南シナ海に弾道ミサイル4発発射 「空母キラー」で米けん制 - 時事通信ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.