Search

30日以降 北海道から九州の日本海側中心に大雪のおそれ 警戒を - NHK NEWS WEB

31日の夕方から年明け1月1日の夕方にかけて、いずれも山沿いの多いところで予想される降雪量です。

▽新潟県で80センチから120センチ
▽北陸と東北の日本海側で60センチから80センチ
▽東海と近畿で40センチから60センチ
▽北海道で30センチから50センチ
▽長野県と関東北部、それに中国地方で20センチから40センチ
▽四国で5センチから10センチと、
ところにより積雪が大幅に増えるおそれがあります。

また、全国的に風が強まり日本海側を中心に吹雪となるおそれがあるほか、海上はしける見込みです。

気象庁は、大雪や吹雪による交通への影響などに警戒するとともに、路面の凍結や屋根からの落雪、電線や樹木への着雪のほか、雪崩にも十分注意するよう呼びかけています。

車で移動する場合には、冬用タイヤやチェーンを装着するなど、備えを進めてください。

Let's block ads! (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "30日以降 北海道から九州の日本海側中心に大雪のおそれ 警戒を - NHK NEWS WEB"

Post a Comment

Powered by Blogger.