Search

強烈年越し寒波 日本海側は大雪 太平洋側で積雪も 警戒期間は(日直予報士 2020年12月28日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp

12月30日から1月1日頃にかけて強い冬型の気圧配置となるでしょう。上空1500メートル付近にマイナス9℃以下(平地で大雪を降らせる目安)の寒気が西日本まで流れ込む予想です。前回(12月14日から21日)よりも広範囲で大雪となるでしょう。

30日から31日は北海道の日本海側から山陰、九州北部は広く雪が降り、平地も含めて大雪となる恐れがあります。風も強まり、大荒れの天気に。猛吹雪となる恐れもありますので、立ち往生など交通障害に警戒が必要です。不要不急の外出は避けるようにしましょう。太平洋側にも雪雲が流れ込む所があるでしょう。名古屋や鹿児島などでも雪が降りそうです。普段あまり雪の積もらない所でも積雪となる可能性があります。路面状況の変化に注意が必要です。

1月1日以降も北海道から北陸を中心に雪が降り、積雪がさらに増える予想です。影響が長引く恐れがあります。食料や燃料の確保、着雪による停電に備えて懐中電灯や暖をとるものなどを備えておきましょう。

Let's block ads! (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "強烈年越し寒波 日本海側は大雪 太平洋側で積雪も 警戒期間は(日直予報士 2020年12月28日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.