Search

【速報中】外苑開発問題でヒートアップ 蓮舫氏「争点」、小池百合子氏「争点でない」 東京都知事選4候補の共同記者会見:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞

任期満了に伴う東京都知事選が20日、告示される。これに先立ち、主な候補者4人が19日午後4時半から、東京都千代田区で、日本記者クラブ主催の共同記者会見に臨み、都政に取り組む方針を語った。

出席したのは、3選を目指す現職の小池百合子氏(71)、参院議員の蓮舫氏(56)、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)、元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)。

特に、神宮外苑の開発問題をめぐって小池氏と蓮舫氏が対立したほか、都庁のプロジェクションマッピングについては小池氏以外の全員が反対した。政治資金パーティーの開催をめぐっても、各候補の考え方の違いが鮮明になった。(東京都知事選取材班)

◆石丸氏「政治屋の一掃」

共同記者会見では、まずは冒頭に、それぞれ自身の考え方を短く表明した。

トップバッターの石丸氏は「私の政策のさらに上にある掛け声」だとして、「政治屋の一掃」を掲げた。「仕事をするふりをして一向に成果をあげない、そんな政治屋を一掃したいと、これまでずっと考えてきました」と語った。「恥を知れ恥を。これが国民の思いだ」として「東京の政治が変われば、日本の政治が確実に変わる」と力を込めた。

4候補が出席した共同記者会見=19日

◆小池氏「首都防衛」

小池氏は「未来を担う命、そして子どもや子育てを守る、その世帯を守っていく」と表明。物価高からの生活防衛や、自然災害からの防衛を掲げ、「東京の未来を守る戦い、これを都民の皆様に訴えていきたい」と述べた。

◆蓮舫氏「若者の手取り増」

蓮舫氏は若者の手取り収入を増やすとともに、都政を「ガラス張り」にすると強調した。都の財政に東京版行政事業レビューシートを入れ、「約6000の事業をどこで誰がいつどのように使ったのか、契約どんなあり方なのかもしっかりと公表する」と表明し、「納めた税金が何に使われているのか。もしそこで果実が出たら躊躇なく若者に現役世代にシニアに振り分けていきたい」と述べた。

共同記者会見に臨んだ4候補=19日

◆田母神氏「結果を出す」

田母神氏は「結果を出す政治」と記した。

「都政は都民の安全と豊かな暮らし、これを実現しなければならない。しかし、この十数年を見るに、都はより安全になったのか、暮らしが豊かになったのかというと、なっていない」と指摘。

その上で「私は自衛官だった。防衛省における行政経験を通じた行政をどのように改善していくかというノウハウはわきまえている。ぜひ私に任せてほしい」と語った。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "【速報中】外苑開発問題でヒートアップ 蓮舫氏「争点」、小池百合子氏「争点でない」 東京都知事選4候補の共同記者会見:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.