Search

安倍元首相「国葬」27日午後から日本武道館で 約4300人参列へ - nhk.or.jp

安倍元総理大臣の「国葬」が27日午後、東京の日本武道館で行われます。国内外からおよそ4300人が参列する見通しで、会場近くには、一般向けの献花台も設けられます。

ことし7月に参議院選挙の応援演説中に銃撃されて亡くなった安倍元総理大臣の「国葬」は、27日午後2時から東京 千代田区の日本武道館で行われます。

国内の政財界などの関係者3600人程度に加え、218の国や地域それに国際機関などから700人程度の、合わせておよそ4300人が参列する見通しです。

「国葬」は葬儀副委員長の松野官房長官が開式の辞を述べ、国歌の演奏や黙とうのあと、安倍元総理大臣の生前の姿をまとめた映像が上映されます。

続いて、葬儀委員長の岸田総理大臣、衆・参両院の議長、最高裁判所長官の三権の長、それに友人代表として第2次安倍政権で官房長官を務めた菅前総理大臣が追悼の辞を述べます。

そして天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻のそれぞれの使いによる拝礼が行われたあと、参列者による献花などが行われます。

また、会場近くの「九段坂公園」に午前10時から午後4時まで一般向けの献花台が設けられます。

戦後、総理大臣経験者を対象とした「国葬」が行われるのは1967年の吉田茂氏以来55年ぶりで、各種の世論調査で賛否が分かれる中での実施となります。

一方26日から、岸田総理大臣は参列する各国の首脳らとの「弔問外交」に臨んでいて27日午前も、インドのモディ首相やオーストラリアのアルバニージー首相らと個別に会談することにしています。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "安倍元首相「国葬」27日午後から日本武道館で 約4300人参列へ - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.