Search

治安部隊、各地で強制排除 デモ隊約500人拘束―ミャンマー - 時事通信ニュース

2021年02月28日01時31分

27日、ヤンゴンで、女性らを連行するミャンマーの警察(AFP時事)

27日、ヤンゴンで、女性らを連行するミャンマーの警察(AFP時事)

  • 27日、ヤンゴンで、催涙弾を撃つ警官隊から逃げるミャンマーのデモ隊(EPA時事)

 【バンコク時事】国軍によるクーデターに対する抗議行動が続くミャンマー各地で27日、治安部隊がデモ隊の強制排除を進めた。治安部隊は各地で参加者を相次いで拘束。国営テレビによると、拘束者は全土で500人近くに達した。

国際社会は「最も強い行動を」 ミャンマー大使が異例の要請―国連総会

 最大都市ヤンゴンでは、デモが頻発していた地域を治安部隊が早朝から封鎖した。それでも街頭に繰り出した市民に対し、ゴム弾や催涙弾を発射。デモ隊だけでなく、インターネットでデモの様子を中継していた報道陣を拘束した。強制排除の様子が外部に発信されるのを阻止する狙いとみられる。
 治安当局は、国際社会の注目を浴びやすいヤンゴンでは実力行使を比較的抑えてきた。しかし、ミャンマーのチョー・モー・トゥン国連大使が国連総会の会合でクーデターを非難し、「国際社会の強力な行動が必要」と訴えたことから、デモの拡大に警戒を強めた可能性がある。ヤンゴンでは166人が拘束された。
 北西部モンユワでも治安部隊が放水銃やゴム弾を使用してデモ隊の排除に当たり、173人が拘束された。人権団体の政治犯支援協会によると、女性1人が治安部隊の銃撃を受け、重体となった。女性については死亡したという情報もあった。

Let's block ads! (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "治安部隊、各地で強制排除 デモ隊約500人拘束―ミャンマー - 時事通信ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.