Search

アフガン駐留米軍の撤収完了 20年に及ぶ戦争終幕―混乱残し、退避打ち切り - 時事通信ニュース

2021年08月31日08時16分

30日、ビデオ回線を通じて記者会見する米中央軍のマッケンジー司令官(EPA時事)

30日、ビデオ回線を通じて記者会見する米中央軍のマッケンジー司令官(EPA時事)

 【ワシントン時事】米中央軍のマッケンジー司令官は30日、国防総省でビデオ回線を通じて記者会見し、アフガニスタン駐留米軍の撤収が完了したと発表した。アフガン民主政権の崩壊がもたらした混乱により、各国による自国民やアフガン人協力者の退避支援は難航。それでもバイデン政権は8月末の撤収期限を堅持し、退避作戦を打ち切った。2001年の米同時テロを機に始まって約20年続き、米史上最長の戦争となったアフガン戦争は終幕を迎えた。

〔写真特集〕アフガニスタン~泥沼の戦場~

 マッケンジー司令官は、駐アフガン米大使らを乗せた最後のC17輸送機が米東部時間30日午後3時半(日本時間31日午前4時半)ごろ、カブール空港を離陸したと発表。「すべての米軍兵士がアフガンから退去した」と述べ、バイデン大統領が「史上最大かつ最も困難な空輸作戦」と評した米国民やアフガン人協力者らの退避任務が終了したと語った。
 空港に対するロケット弾攻撃やさらなるテロの脅威があったため、最後の12時間は在留米国人が空港にたどり着けなかったと指摘。いまだ数百人の米国民がアフガンに残っているとみられ、「国外退避を希望するすべての人々を出国させられなかった」と説明した。
 バイデン大統領は声明で、がアフガンに残された米国民やアフガン人らの安全な出国を約束したと述べ、「国際社会はその約束を守らせる」と強調した。アフガンからの撤収に関し、米東部時間31日午後(日本時間1日午前)に国民向け演説を行う予定。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "アフガン駐留米軍の撤収完了 20年に及ぶ戦争終幕―混乱残し、退避打ち切り - 時事通信ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.