Search

陸自性暴力 隊員4人が謝罪、退職意向 五ノ井里奈さん「区切りに」 - 毎日新聞 - 毎日新聞

性暴力に関与した自衛隊員から五ノ井里奈さんに送られた謝罪の言葉が書かれた手紙=衆院第2議員会館で2022年10月17日午後2時4分、西夏生撮影 拡大
性暴力に関与した自衛隊員から五ノ井里奈さんに送られた謝罪の言葉が書かれた手紙=衆院第2議員会館で2022年10月17日午後2時4分、西夏生撮影

 陸上自衛隊郡山駐屯地(福島県)に所属していた元1等陸士、五ノ井里奈さん(23)が複数の男性隊員から性暴力を受けていた問題で、関与した男性隊員のうち4人が17日、五ノ井さんに会って直接謝罪した。五ノ井さんは面会後に東京都内で記者会見を開き、「やっとこの日が来た。長い時間がかかったが、区切りとする」と心境を語った。

 五ノ井さんによると、17日午前中に約1時間、4人と個別に面会。4人は繰り返し頭を下げて謝罪したうえで、退職する意向を示した。捜査当局に対しても加害の事実を認めると約束した。また、別の女性隊員へのハラスメント行為にも言及したという。

性暴力に関与した自衛隊員が直接謝罪した後、記者会見で言葉に詰まり目を閉じる五ノ井里奈さん=衆院第2議員会館で2022年10月17日午後1時55分、西夏生撮影 拡大
性暴力に関与した自衛隊員が直接謝罪した後、記者会見で言葉に詰まり目を閉じる五ノ井里奈さん=衆院第2議員会館で2022年10月17日午後1時55分、西夏生撮影

 男性隊員らは当初、陸自の内部調査に性暴力の事実を否定していたとされる。この点について五ノ井さんが尋ねると、隊員らは「他の隊員をかばおうとし、見ていたことを見ていないと言ってしまった」「家族に知られたくなかった」などと答えたという。

 記者会見で五ノ井さんは言葉を選びながら面会の様子を振り返り、4人から受け取った謝罪の手紙を読み上げた。手紙には「自衛官として活躍したいという(五ノ井さんの)夢を壊してしまい、申し訳ございませんでした」などの言葉が記されていた。

 五ノ井さんは今回の謝罪を「区切り」とする一方で、「謝罪されたから許される問題でもない。私の傷も一生の傷なので、自分のしたことに責任を持って償ってほしい」と話した。「4人にも家族がいる。家族が信じて待っているのに、こういう行為をしたのは家族への裏切りだと思う」とも話した。

 五ノ井さんは2020年9月に郡山駐屯地に配属された後、21年8月までに男性隊員から性的な身体接触や発言をされたほか、押し倒されるなどした。関与した隊員から口止めもされていた。隊員3人が強制わいせつ容疑で書類送検されたが、22年5月に不起訴処分となった。その後、郡山検察審査会が9月に「不起訴不当」と議決し、福島地検郡山支部が再捜査している。

 五ノ井さんは6月に退職し、動画投稿サイト「ユーチューブ」などで被害を告発。告発をきっかけに防衛省は、全組織を対象としたハラスメントに関する特別防衛監察を実施している。五ノ井さんは「被害を申告した人が退職に追い込まれることがないように守ってもらいたい。慎重に対応し、解決に至る道を考えてほしい」と述べた。【内橋寿明】

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "陸自性暴力 隊員4人が謝罪、退職意向 五ノ井里奈さん「区切りに」 - 毎日新聞 - 毎日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.