Search

「MQ9」がロシア軍機と衝突、アメリカが抗議「危険な妨害だ」 - 読売新聞オンライン

 【ワシントン=蒔田一彦】米軍は14日、黒海上空を飛行していた米空軍の無人偵察機「MQ9」が、ロシア軍の戦闘機「Su(スホイ)27」と衝突し、黒海に墜落したと発表した。米側は「国際空域で通常の任務を行っていた」と説明し、不測の事態を招きかねない危険な妨害行為だとしてロシア政府に抗議した。

 米露両軍機の衝突は、ロシアによるウクライナ侵略開始後初めて。米政府は「ロシア軍による米軍機に対する妨害自体は珍しいことではない」としているが、衝突や墜落に至ったのは異例だ。両国間の緊張が高まる恐れもある。

 米軍の発表によると、現地時間14日午前、飛行中のMQ9に2機のSu27が接近し、複数回にわたって燃料を浴びせたり、前方を遮るように飛行したりした。このうち1機とMQ9のプロペラが接触した。米軍は声明で「このようなロシアによる攻撃的な行動は危険であり、誤算や意図しない危機の高まりにつながる可能性がある」と批判した。

 米国防総省のパット・ライダー報道官は14日の記者会見で、「(MQ9の)プロペラが損傷し、飛行や制御が不能な状況になったので、墜落させた」と説明した。衝突でSu27も損傷したとの見方を示した。

 米国務省のネッド・プライス報道官は14日の電話記者会見で、リン・トレーシー駐露米大使が露外務省に抗議したと明らかにした。米側は、ロシアのアナトリー・アントノフ駐米大使を国務省に呼び出し、「強い不満」を直接伝えた。アントノフ氏は米CNNなどの取材に応じ、「米国による挑発行為だ」と非難したが、「米国との対立は望んでいない」とも述べ、緊張の激化は回避したい本音もにじませた。

 ロシア国防省によると、MQ9はロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島周辺の黒海上空を露国境に向かって飛行したためSu27が緊急発進した。MQ9が識別装置を作動させていなかったことを問題視し、緊急発進の正当性を主張した。

 ロシア国防省は声明で「特殊軍事作戦」と称するウクライナ侵略のために設定した暫定空域を「侵犯した」と主張。「米国の無人機は急激な動きで自ら制御不能に陥り、水面に衝突した」とし、衝突を全面否定した。「(Su27は)搭載兵器を使わず、無人機と接触もなく、拠点空港に無事帰還した」と強調した。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "「MQ9」がロシア軍機と衝突、アメリカが抗議「危険な妨害だ」 - 読売新聞オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.