Search

北米で記録的熱波 カナダは46.6度、干ばつや山火事懸念 - 日本経済新聞

ホームセンターでは簡易型のエアコンを買い求める人が相次いだ(28日、米ワシントン州シアトル)

【シアトル=大島有美子】米北西部やカナダの西部を記録的な熱波が襲い、各地で相次ぎ高温記録を更新する猛暑に見舞われている。カナダ・バンクーバー近郊のリットンでは27日に46.6度を記録し、カナダでの過去最高気温を84年ぶりに更新した。米ワシントン州やオレゴン州では大半の地域で高温警報が出ており、山火事や干ばつへの懸念も深まっている。

28日の朝8時半、米西海岸シアトルのホームセンター「ホーム・デポ」には簡易型のエアコンを買い求める客が相次いだ。客の男性は「耐えられない暑さだ。今すぐ必要だ」と話し、170ドル(1万9000円)ほどする簡易型エアコンを2台購入した。店員は倉庫の在庫から商品を出していたが、すぐ売り切れになるという。緯度が北海道より北のシアトルでは夏でも気温は20度程度で、一般家庭にはほぼ冷房がない。シアトル近郊在住の男性は「今日はショッピングモールで暑さをやり過ごす」と話す。

シアトルでは27日に40度と遡れる1945年以来で過去最高気温を記録。オレゴン州ポートランドでも40度超となった。同地域を高気圧が覆い、その縁に沿って暖かい空気が流れ込んでいるという。米国立気象局(NWS)は「極めて危険で生命を脅かしうるレベル」として28日までに、同地域に高温警報を出している。カナダ環境省も「持続的で、危険で、歴史的な熱波」が数日続くとしている。

米CNNによると、警報の対象地域に住む住民は2000万人に上る。カナダではバンクーバー地域での多くの小学校などが28日、熱波により休校となった。ワシントン州では自治体やNPO(非営利法人)が設けた住民のための熱波からの避難スペースにおいて、屋内の収容人数を50パーセントとする新型コロナウイルス対策の制限を一時的に撤廃した。

20年夏にはカリフォルニア州で、熱波に伴う大規模な山火事が発生した。地元当局からは「山火事が起きやすくなるほか、干ばつが深刻になる可能性が高まる」との警告が発せられている。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "北米で記録的熱波 カナダは46.6度、干ばつや山火事懸念 - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.