Search

病院のクラスター拡大、60代男女が再陽性 京都の新型コロナ・27日夜発表 - 京都新聞

新型コロナウイルス(国立感染症研究所)

新型コロナウイルス(国立感染症研究所)

 京都府と京都市は27日、新型コロナウイルスに感染していた男女2人が死亡し、新たに未就学児から90代までの男女128人の感染を確認したと発表した。このうち2人が再陽性。中等症は2人で、感染経路不明者は58人だった。府内の死者は計109人、感染者は計8089人になった。

 死亡したのは京都市在住の90代女性と80代男性で共に今月14日に亡くなった。どちらも基礎疾患があったという。

 京都市が発表した新規感染者は98人。クラスター(感染者集団)関連は、京都回生病院(下京区)で新たに70~90代の入院患者8人の感染が分かった。これまで21人の感染が判明している入居型の高齢者福祉施設では利用者1人の陽性が確認された。再陽性は60代の男女で、最初の感染後に陰性となった後、再び陽性となった。同市での再陽性は計3人となった。

 また、京都市は27日、西京まち美化事務所の職員1人が感染したと発表した。ごみ収集業務への影響はないという。

 府発表分の新規感染者は30人。クラスター関連はなく、およそ半数が家族間や親族間の感染だった。居住地別では宇治市7人、長岡京市と京田辺市が各5人、京都市、八幡市が各4人、亀岡市2人、向日市、城陽市、精華町が各1人。

Let's block ads! (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "病院のクラスター拡大、60代男女が再陽性 京都の新型コロナ・27日夜発表 - 京都新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.