Search

ガザ地区 “支援物資待つ住民112人死亡 イスラエル軍攻撃で” | NHK - nhk.or.jp

ガザ地区で食料などの支援物資を待っていた住民100人以上が死亡したという現地からの発表を受けて国連のグテーレス事務総長は29日、報道官を通じて事件を非難する声明を出しました。

そして、ガザ地区の死者が3万人を超えたとされることについて、「悲劇的なガザの人的被害について、がく然としている」とした上で、「絶望的な状況にあるガザの人たちのために、緊急の支援が必要だ」と強調し、人道目的の即時停戦とすべての人質の解放を改めて呼びかけました。

一方、国連の安全保障理事会は、対応を協議する緊急会合を29日夕方、日本時間の1日午前に開くことを決めました。

ガザ地区で食料などの支援物資を待っていた住民が死亡したことについてイタリアのタヤーニ外相は、「ガザでの悲劇的な死は、より多くの人道支援と人質の解放、そして、市民の保護を進めるために即時停戦を必要とするものだ。われわれはイスラエルに対し、ガザの人々を守り、事実と責任を厳密に検証するよう強く求める」とSNSに投稿しました。

またトルコ外務省も声明を発表し、「戦争の武器としてガザの人々を飢餓に陥れてきたイスラエルが、支援の列に並ぶ罪のない市民を標的にしたことはパレスチナの人々を消し去ろうとしている証拠だ」としてイスラエルを厳しく非難しました。

国際的なNGO「オックスファム」もSNS上で、「ガザで食料支援を待つ人々が殺されたという報道にがく然としている。イスラエルが意図的に市民を飢餓に陥れた上で標的にすることは、国際人道法に対する重大な違反だ」と非難しました。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "ガザ地区 “支援物資待つ住民112人死亡 イスラエル軍攻撃で” | NHK - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.