Search

台風7号 あす上陸か 線状降水帯発生の可能性も 早めの避難を - nhk.or.jp

台風7号の接近に伴い、近畿や東海などでは15日夜から16日にかけて「高潮」にも厳重な警戒が必要です。

15日朝までの各地の満潮時刻です。

【近畿】
▽和歌山県白浜町が、14日午後5時52分と、15日午前4時47分。
▽大阪市天保山が、14日午後6時53分と、15日午前5時48分。
▽神戸港が、14日午後7時4分と、15日午前5時45分。
▽兵庫県豊岡市が、15日午前3時19分。
▽京都府舞鶴市が、15日午前3時20分。

【東海・北陸】
▽三重県の尾鷲港が、14日午後5時46分と、15日午前4時32分。
▽名古屋港が、14日午後5時46分と、15日午前5時1分。
▽静岡県の清水港が、14日午後5時30分と、15日午前4時16分。
▽福井県敦賀市が、15日午前3時36分です。

満潮の時間帯は高潮のリスクが高まるため台風の進路にあたる地域やその周辺では、海岸や河口付近に近づかないようにしてください。

特に兵庫県では15日朝から16日にかけて、高潮の警報級の可能性が高くなっています。

台風が近づく時だけでなく通過したあとも、厳重に警戒してください。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "台風7号 あす上陸か 線状降水帯発生の可能性も 早めの避難を - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.