Search

岸田首相 処理水放出時期“安全性確保など政府で確認し判断” - nhk.or.jp

福島第一原発にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画をめぐっては、政府は週内に関係閣僚会議を開き、できるだけ早く放出を始める方向で調整を進めています。

これを前に、岸田総理大臣は20日、福島第一原発を訪れ、沖合にある処理水の放出口の位置を確認するなどしました。

また東京電力の小林喜光会長らと面会し、「地元との丁寧なコミュニケーションやモニタリングも含めた分かりやすい情報発信を続け、風評による被害などが発生した場合には適切に賠償していただかなければならない」と述べました。

これに対し、東京電力の小林会長らは「強い覚悟と責任感を持って、オペレーションの安全と品質の確保、迅速なモニタリングや正確な情報発信、それに風評対策や適切な賠償に取り組みたい」と述べ、社長直轄のプロジェクトチームを立ち上げることを明らかにしました。

視察のあと、岸田総理大臣は記者団に対し、「緊張感を持って取り組んでいることについて、直接、報告を受けた。放出の時期は安全性の確保や風評対策の取り組みの状況を政府全体で確認し判断していく」と述べました。

また、21日にも全漁連=全国漁業協同組合連合会の幹部らと面会する方向で調整を進めていることを明らかにしました。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "岸田首相 処理水放出時期“安全性確保など政府で確認し判断” - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.