Search

政権失うかも…「派閥全廃を」 出席議員、危機感あらわ 裏金事件受け自民・政治刷新本部:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞

自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、自民党が設置した「政治刷新本部」の第2回会合が16日、党本部で開かれた。会合では、出席した議員からは「派閥を全廃すべきだ」という意見も飛び出した。

党本部で開かれた自民党「政治刷新本部」の会合=16日

派閥全廃を訴えたのは、無派閥の和田政宗参院議員。「国民との約束を果たすということで派閥の全廃を訴えた」とし、「中途半端にやったら国民の信頼を失って、政権を失う危険性もあるというふうに思っている」と危機感を露わにした。

和田氏は、会合で、党内に強力な監査機関を設けることも主張したという。「立件されなかったからいいというわけではなく、我々は法を作る側なので法を侵す様なことがあったならば、除名なり立候補の禁止なりしっかりと党として対応すべきだ」と語った。

二階派の中曽根康隆衆院議員は、会合で、派閥の政治資金パーティー廃止を訴えたという。「今のこの悪しき慣習を引きずった派閥というものは、やっぱり、もうなくすべきだ」と話した。

裏金疑惑のある議員に対して「万引きをした人が物を返したら許されるということではない」と厳しい発言をしたのは、二階派の若林洋平参院議員。「派閥のことをクリアにして、問題になった議員は、個人の責任としてしっかりと謝罪ないし説明をそれぞれするべきだ」と訴えた。

この日の会合は、党所属の国会議員全員が参加できることになっている。会合に出席した議員よると、会合では「若手から解党的出直しをしなきゃダメだ」という意見まで出たという。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "政権失うかも…「派閥全廃を」 出席議員、危機感あらわ 裏金事件受け自民・政治刷新本部:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.