Search

安倍派・二階派の会計責任者 岸田派の元会計責任者を立件 - nhk.or.jp

派閥側で在宅起訴されたのは、
▽安倍派「清和政策研究会」の会計責任者、松本淳一郎被告(76)と
▽二階派「志帥会」の会計責任者、永井等被告(69)で、
略式起訴されたのは、
▽岸田派「宏池政策研究会」の佐々木和男 元会計責任者(80)です。

東京地検特捜部によりますと、
▽おととしまでの5年間で、安倍派の松本会計責任者は、合わせて6億7503万円、二階派の永井会計責任者は、合わせて2億6460万円のパーティー収入などを、派閥の政治資金収支報告書に収入として記載していなかったなどとして、
また、
▽岸田派の佐々木元会計責任者は、2020年までの3年間で合わせて3059万円のパーティー収入などを、派閥の政治資金収支報告書に収入として記載していなかったとして、
それぞれ、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪に問われています。

一方、特捜部は、安倍派の幹部7人や二階元幹事長など、派閥の幹部からも任意で事情を聴いてきましたが、いずれも、派閥の会計責任者との共謀は認められないとして立件しない判断をしました。

議員側で在宅起訴されたのは、
▽安倍派に所属する参議院議員の大野泰正被告(64)と
▽秘書の岩田佳子被告(60)で、
略式起訴されたのは、
▽安倍派に所属する谷川弥一衆議院議員(82)と
▽谷川議員の娘の三宅浩子秘書(47)
▽二階俊博元幹事長の事務所の梅澤修一秘書(55)です。

特捜部によりますと、
▽大野議員は、岩田秘書と共謀し、おととしまでの5年間に、安倍派から5154万円のキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の収入として記載していなかったとして、

▽谷川議員は、三宅秘書と共謀し、おととしまでの5年間に、安倍派から4355万円のキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の収入として記載していなかったとして、
それぞれ政治資金規正法違反の虚偽記載の罪に問われています。

また、
▽梅澤秘書は、おととしまでの5年間で、3526万円のパーティー収入を二階派に納入せず、二階元幹事長の資金管理団体の収支報告書に、派閥側からの収入として記載していなかったとして、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪に問われています。

関係者によりますと、特捜部に対し、大野議員は関与を否定していますが、3つの派閥の会計責任者や谷川議員、梅澤秘書は、いずれも虚偽記載を認めているということです。

また、特捜部は1月7日に、4800万円余りのキックバックを受けたとみられる衆議院議員の池田佳隆容疑者(57)と政策秘書を逮捕していて、勾留期限の1月26日までに刑事処分を判断する見通しです。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "安倍派・二階派の会計責任者 岸田派の元会計責任者を立件 - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.