Search

名神高速 関ヶ原IC付近で立往生 解消メド立たず 自衛隊も除雪 | NHK - nhk.or.jp

大雪の影響で滋賀や京都、兵庫では24日朝から車の立往生や事故が相次ぎました。

このうち滋賀県では、長浜市の国道8号線や米原市の国道365号線で24日朝から雪の影響で動けなくなる車が相次ぎ、そのつど除雪作業などが行われました。

京都府では舞鶴市と福知山市で雪の影響とみられる人身事故が2件相次ぎ、運転していた男女2人がけがをして病院に搬送されました。

舞鶴市ではこのほか、府道で大型トラック1台が雪の影響で走行できなくなり、一時、通行止めとなりました。

兵庫県では新温泉町の国道と養父市の県道でトラック合わせて3台が道路脇の側溝にはまって動けなくなりました。

このうち養父市の県道では後ろを走っていた別のトラックもUターンしようとした際にスリップして道路を塞ぐ形になり、午後6時現在、6キロの区間が通行止めになっているということです。

警察などによりますと、いずれも現場で対応に当たり、今のところ大きな影響は出ていないということです。

大雪の際には車のスリップ事故や立往生の危険性が高くなり、走行できない車が1台でも発生すると、長時間の立往生につながるおそれがあります。

大雪が予想される地域では、不要不急の車の利用は控えるようにしてください。

やむをえず車を利用する場合は、冬用タイヤやチェーンを装着するほか、速度を落とし、急発進・急ブレーキ・急ハンドルは避けること、それに、車間距離を十分に取り、時間に余裕を持って行動するといった対策を取ってください。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "名神高速 関ヶ原IC付近で立往生 解消メド立たず 自衛隊も除雪 | NHK - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.