Search

史上最も暑い7月か 国連総長は「地球沸騰化」とコメント 日米で猛暑連続記録 - ウェザーニュース

コペルニクス気候変動サービスによると、7月23日までの世界の平均表面気温は16.95℃でした。これまでに7月の最高気温を記録した2019年の16.63℃を大きく上回っており、このまま行けば7月1か月の史上最高気温になることはほぼ確実な状況です。

注目される点は海面水温が非常に高いことで、5月中旬頃から海面水温の上昇がみられ、7月19日の海面水温の平均値は20.94℃と過去最高値まで0.01℃と迫りました。最終的な7月の記録に関しては8月8日に公開される予定です。

国連のグテーレス事務総長は「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した(the era of global warming has ended” and “the era of global boiling has arrived.)」と警告し、最悪の事態を食い止めることはまだ可能であり、そのためには世界各国が気候変動対策のための行動をすぐに起こさなくてはならないとコメントしています。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "史上最も暑い7月か 国連総長は「地球沸騰化」とコメント 日米で猛暑連続記録 - ウェザーニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.