Search

ロシアに不満、アフリカ首脳ら停戦求める…穀物の無償供与は「不十分」 - 読売新聞オンライン

 【ヨハネスブルク=笹子美奈子】ロシアのサンクトペテルブルクで開かれたロシア・アフリカ首脳会議は28日、協力関係の強化などを確認した共同宣言を採択し、閉幕した。アフリカ側は、ロシアが黒海を経由したウクライナ産の穀物輸出合意から離脱したことへの不満を示し、ウクライナ侵略の停戦を求めた。

 プーチン露大統領は27日の会議初日、穀物輸出合意の代替案として、マリなどの6か国に最大5万トンの穀物を無償供与する計画を示した。これに対し、食料危機を懸念するアフリカ各国首脳は、ロシアに合意への復帰を求めた。

 閉幕のあいさつで、アフリカ連合(AU)の議長国であるコモロのアザリ・アスマニ大統領は、ロシアによる穀物の無償提供は不十分との見解を示した上で、「我々が必要としているのは停戦だ」と述べた。

 ロシアによるウクライナ侵略の長期化で、アフリカ各国では食料危機やインフレが深刻となっている。アフリカ各国は6月、独自の和平案をプーチン氏に示した。プーチン氏は和平案について、「精査して検討している」と述べた。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "ロシアに不満、アフリカ首脳ら停戦求める…穀物の無償供与は「不十分」 - 読売新聞オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.