Search

【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(12月30日の動き) | NHK - nhk.or.jp

ポーランドの軍幹部は、ロシアによる大規模な攻撃が行われた29日、ロシアのミサイルと見られる飛しょう体1発が領空に侵入したと明らかにしました。

それによりますと、飛しょう体は、ポーランド東部の領空をおよそ40キロメートル、3分弱にわたって飛行したあと、ウクライナの領空に入ったと見られ、その間、ポーランド軍はレーダーで追尾するなどして対応し、迎撃はしなかったということです。

事態を受け、ドゥダ大統領は、国防省の高官などを集めて安全保障に関する緊急の会合を開き、対応を協議しました。

ポーランドは、集団安全保障の枠組みであるNATOに加盟していて、去年11月には領内にミサイルが着弾して2人が死亡し、NATO加盟国の間で緊張が高まっていました。

アメリカ・ホワイトハウスで安全保障政策を担当するサリバン大統領補佐官は29日、ポーランドのシエビエラ国家安全保障局長官と電話で会談し、アメリカ側の発表によりますとこの中でサリバン補佐官はNATO加盟国であるポーランドとの連帯を表明するとともにバイデン大統領も事態を注視していると伝えたということです。

またNATOのストルテンベルグ事務総長はSNSで、ドゥダ大統領と話したことを明らかにした上で「NATOは大切な同盟国と連帯し、状況を注視するとともに、緊密に連絡を取り合う。今後も警戒態勢をとり続ける」と書き込み、NATOとして一致して対応する構えを強調しました。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(12月30日の動き) | NHK - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.