Search

北陸を中心に記録的大雪 群馬でも観測史上最大の降雪観測 今後も断続的に雪雲かかる(気象予報士 日直主任 2023年12月23日) - tenki.jp

強い寒気や日本海で発達した雪雲の影響で、日本海側を中心に記録的な大雪となっています。北陸では市街地でもかなりの雪が積もっていて、今日23日(土)正午現在、新潟市で34センチ、富山市で39センチ、金沢市で32センチ、福井市で37センチの積雪となっています。

北陸以外でも雪が強まり、北海道美唄市では午後1時現在で積雪125センチとなり、美唄市で12月としては過去最大の積雪となっています。

また、関東では北部の山沿いで記録的な降雪となりました。群馬県みなかみ町(藤原)で午前5時までの3時間に、観測史上最大となる34センチの降雪を記録しています。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "北陸を中心に記録的大雪 群馬でも観測史上最大の降雪観測 今後も断続的に雪雲かかる(気象予報士 日直主任 2023年12月23日) - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.