Search

裏金 閉会中審査早く/真相究明へ 7党会派国対会談/穀田氏「悪質だ」 - しんぶん赤旗

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら

2023年12月21日(木)

真相究明へ 7党会派国対会談

穀田氏「悪質だ」

写真

(写真)会談する7党会派の国対委員長。右から3人目は穀田恵二国対委員長=20日、国会内

 日本共産党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組、社民党、衆院会派「有志の会」の6党1会派の国対委員長は20日、国会内で会談し、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題の真相究明のために閉会中審査を早急に開催するよう求めることを確認しました。

 会談では、東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で、清和政策研究会(安倍派)と志帥会(二階派)の事務所を家宅捜索したことについて、「今回の強制捜査は、前例を見ないきわめて深刻な事態であり、立法府として真相究明と政治資金のあり方について幅広く議論する必要がある」との認識で一致。二階派に属する小泉龍司法相について「二階派が強制捜査を受けているもとで検察に対する指揮権をもつ法務大臣の職にふさわしくない」として辞任を要求することで一致しました。また安倍派の塩谷立座長や歴代事務総長の政治倫理審査会での弁明も求めることになりました。

 最後に、6党1会派は連携を深め、結束していくことで合意。立憲民主党の安住淳国対委員長は「政治資金の問題について実態解明、証人喚問などさまざまなことが出てくると思うが、一致結束して臨んでいきたい」と話しました。

 日本共産党の穀田恵二国対委員長は「自民党全体が組織ぐるみで裏金づくりをしていたもので、きわめて悪質だ。自民党側から仕掛けて裏金をつくるという点で、企業側から賄賂が提供されて政治がゆがめられてきた事件とは異なる悪質さがある」と指摘。「真相解明のためには、予算委員会での証人喚問をしなければならない」「この際、企業・団体献金の禁止に踏み出すべきだ」と述べました。


Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "裏金 閉会中審査早く/真相究明へ 7党会派国対会談/穀田氏「悪質だ」 - しんぶん赤旗"

Post a Comment

Powered by Blogger.