Search

柿沢前法務副大臣逮捕 江東区長選めぐる買収など疑い 東京地検 - nhk.or.jp

区長選挙をめぐる買収の意図はあったのか。

柿沢議員側から接触があった区議会議員は、次のように話しています。自民党の星野博区議は11月報道陣の取材に応じた際、区長選挙と区議会議員選挙が告示される前のことし2月下旬から3月上旬に柿沢議員の秘書が事務所を訪れ、「代議士から預かって来ました」と言って現金20万円を渡されたと明かしました。

そのうえで、買収の趣旨については、「言われていないし、そういうのは全然ない。区議会議員選挙の陣中見舞いとして受け取った。何に使ったかは覚えていないが、選挙運動の費用として使ったと思う」と話していました。

また、自民党の佐藤信夫区議は、選挙前に柿沢議員の秘書から渡された現金20万円をいったん返却し、選挙後に再び同じ額を柿沢議員が同席した会食の場で受け取ったとしたうえで、先月取材に応じた際、選挙前に受け取った20万円について、「同じ時期に行われた区議会議員選挙の陣中見舞いだったと認識している。柿沢議員から木村前区長を紹介されたこともない」と話していました。

一方、買収の意図を感じたと証言する議員もいます。

NHKの取材に応じた区議会議員は、選挙の告示の2か月ほど前に柿沢議員の秘書から「あいさつに伺いたい」と連絡があったものの断ったと証言しました。

その上で、柿沢議員が自民党に入ったあと区長選挙の3か月後のことし7月まで地元の支部長に就くことができなかったことに触れ、「自民党に入ったものの、疎外感があったのだろう。自民党の国会議員なのに自民党推薦の区長候補を応援しないで、水面下で木村前区長を応援していて、やっていることと言っていることが全く相反する状況だった」と話しました。

その後も柿沢議員側から複数回連絡があったものの、同僚の区議会議員から「自民党の区議会議員に現金20万円が配られている」という話を聞き、面会を断り続けたということです。

この区議会議員は、「時期や金額の多さからも見て、陣中見舞いと言うのはいささか無理がある。柿沢議員側からの電話は区長選挙と関係があると思い、私は会うのも嫌だった。山崎さんを追い出してしまおうという気持ちがあり、山崎さんの方を向いている議員に少しでも柿沢の方を見てほしいと考えていたのではないか」と話していました。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "柿沢前法務副大臣逮捕 江東区長選めぐる買収など疑い 東京地検 - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.