Search

23日にかけて 日本海側は広く警報級の大雪の恐れ 市街地も積雪 立ち往生に警戒(気象予報士 久保 智子 2023年12月21日) - tenki.jp

今日21日(木)から23日(土)にかけて、日本海側では断続的に雪が降り、山沿いを中心に大雪となる見込みです。雪雲が予想以上に発達したり、雪が同じ場所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる恐れがあります。また、普段は雪の少ない市街地でも雪が積もり、九州など大雪の可能性があります。

明日22日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北陸地方        70センチ
北海道地方       60センチ
近畿地方、中国地方   50センチ
東北地方、東海地方   40センチ
九州北部地方      30センチ

23日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北陸地方        50から70センチ
北海道地方、東海地方  40から60センチ
近畿地方、中国地方   30から50センチ
東北地方        20から40センチ
九州北部地方      10から20センチ

24日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北海道地方       40から60センチ
北陸地方        20から40センチ
中国地k法        10から20センチ
東海地方         5から10センチ
の見込みです。

この冬初めての積雪となる所もあります。車の運転は雪の装備で、積雪や路面の凍結による交通障害に注意、警戒してください。また、沿岸部を中心に風が強いため、強風や雪による見通しの悪化、電線や樹木への着雪にも注意が必要です。ビニールハウスやカーポートなどが雪の重みで倒壊する恐れがありますので、十分ご注意ください。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "23日にかけて 日本海側は広く警報級の大雪の恐れ 市街地も積雪 立ち往生に警戒(気象予報士 久保 智子 2023年12月21日) - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.